[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2008年6月27日 太田サーキットで修行か?
さて、今日は太田のラジコンサーキットに行って来ました。
まずは
すきやでした。
注文から出てくるのが早くていいかもしれないですね(^^ゞ
さて、今日もチビファンさんと一緒です。
初めて見ました
パーマンのバッチ
(に似ているプロポ)
思ったよりも良くできていて良かったです。
若干重さが軽すぎる感じもありますが・・・
さて、私の今日のマシン
前にGTナイトレースで使ったのですが具合が悪くて
お蔵入りしていたボディーを載せてみました。
チビファンさんは
と、AWDをもってきていました。
AWDはハイサイドで横転するほどの状況でした。
私はドリフト専門・・・
思い切り下手
ドリフトで強引に曲げる方法知っていますか?
それは、サイドブレーキを使って強引に曲げます。
ラジコンだとブレーキをかけて強引に向きを変えます。
でも、EX5はブレーキ側が遠くて操作が上手く行きません。
そこで
チビファンさんにライターを借りてトリガーを
曲げて指に沿わせて曲げました。
この時にチビファンさんは
タイヤを交換したりセッティングをしていました。
が、この後に悲劇が・・・
ドリ車が5台以上来てしまって、ミニッツは走らせられない
状況になってしまいました。前回は少し途切れたので
走れましたが、今回は無理でしたね。
残念でした・・・
と、私は・・・
3周ごとにセッティング変更で走らせるほどカツカツ!
では、セッティングの状況を
まず、曲がらない。
リアのリバウンドを無限から4mmくらいに
コーナーで前に出ない
リアの本体側Iアームを外側に短くして1mm低く
フロントのバンパーに60gの重りを入れる。
これだと角度が着いたままコーナーに入れる。
と言うことで、沢山セットを替えて最後に落ち着いたのは
この位です。。。
すごく大変でした。
リアのトーインをつけたかったのですが持って行っていなかった
次回は3度くらいつけたいですね。
あと、わかったのは
練習しないと・・・
本当にみんなうまいよな・・・
かなり反省中
次回は、さらにドリ車のセットをがんばります。