2009年5月1日 小山までサイクリング2日目(帰路)

ちょっと夜中通路の人がうるさかったり道路がうるさかったですが
疲労からかぐっすりでした(^^ゞ


朝食です。
これって良く考えられていると思いませんか?
バイキングですがおにぎりにして4種類くらい提供
パンも2種類提供しているバイキング
いつものご飯をよそったりおかずを取ると大変ですが
おにぎりで一気になんて凄いなって思いました♪
あっ美味しいです(*^_^*)

昨日は記念撮影忘れていましたが

こんな外見です(^^ゞ

今日は9時出発で昨日よりも1時間ほど早い出発です。

昨日の作戦会議で自転車が思った以上に走れそうだと言うことで
味気ない国道50号で走らないで観光をすることにしました。


旧50号だと思います。県道なんですが比較的に車は少なめ
路肩も狭く歩道も無いですがやっぱりこんな道の方が
サイクリングって感じでいいですよね♪

さらに県道を走っていくと


これは県道?って片側2車線の道にこの広い歩道(@_@;)
確かに大型ダンプも多いですが・・・

さて、国道50号を外れて何処に向かったかと言うと


大平山に向かいました。

って

想像以上にアップダウン(@_@;)

途中の「かかしの里」で休憩
(写輪眼でも・・・)


ちょっとした公園で小休止

そう言えば


完全レーサージャージの私に対して


普通のジャージのチビファンさん

走っていると確実に途中で偶然会った人にしか見えませんね(爆)

私はやっぱりレーサージャージの快適さに普通の格好ができませんでいた。
本当はあわせたほうが良かったのですけど・・・

ではもう少し走って山を降りることにします。

が、後半もアップダウンが・・・かなり厳しく体力消耗した様子で

そろそろお昼に


デジャブ?

そうなんです。ちょうど良い場所には行きに寄った道の駅が・・・

今日のお昼は

ラーメンモツ煮セット
ちょっと多すぎた(泣)


同じ構図が昨日もあった気がする(笑)
またも、長時間休憩です。

風が強くなってきたのでそろそろ帰宅しますかって事で
帰路に向かったんですが、行きとは違った道を選んだら
あっという間に館林に・・・

早い!


と言う事で、館林周辺に到着しました。

チビファンさんお疲れ様でした。
大体片道40km位だったと思いますが、快適だったようですね。
また、泊まりでは難しいとは思いますがどこかサイクリングに
行きましょう♪できれば泊まりの方が楽しいかと思いますが♪

さて、私は館林から自宅まで走ります。途中で

古代ハスの里で小休止しました。

と言う事で、納車から短い間に160kmくらい走りました。
小径でロードタイプは段差などバランスを崩しやすい事が
問題ですが、これは慣れかと思うくらいですが、流石
体の痛みとか合わないとかは無く快適でした♪

ちょっと味付けは後ほど変えようと思いますが(^^ゞ

では、また!