2019年9月1日 大宮氷川神社散歩
お知らせです。
ホームページのサーバーを変更しました♪
みんカラのリンクからたどり着いた方は
詐欺ではありません(爆)
本格的に色々と変更開始してます。
ホームページをブックマークされている方は変更をお願いします。
このサーバーは無料なので広告が表示されますが
今までも過去のページはこちらだったので大丈夫だと思います。
これからも頑張って更新していきます!
今回は、新しいカメラを買ったのですが、
ちょっと上級者用を買ったら使い方がわからず
(o^<^)o クスッ
今後に影響する前に練習を兼ねて、大宮氷川に行ってみました。
参道は、さいたま新都心駅に近いんですね。
氷川神社一の鳥居
初めて見ました(^^ゞ
見つけてしまいました。
一丁 の 塚
ネタで撮影したのですが、さすがに全部載せるのは・・・
草木に囲まれていて見つけにくい物が多く
カフェも参道には多いんですね(^^ゞ
半分見えない(汗)
参道はきれいですが、周辺は自然に任せているのかも
十丁
ってここで神社だと思ったら
全然手前なんですね(汗)
そして、ここはAraiヘルメットの本社
大宮駅と参道の交差点に本社あるですよね!
交差点渡ったら 十一丁
まだ続くようです。
参道脇には鳩さんの憩いの場もありました(^^ゞ
参道を掃除している方の塵取りも風情あります(^^)
十八丁
よくわかりませんが、ここまでで終わりました(汗)
ここで今更の話題を・・・
左はAFで撮影
右は、ホワイトバランスを調整
こんなに違うんだって驚きまして( ;∀;)
ちょっと、白が飛んでしまうのは別の調整が必要なんだろうと
きれいに撮れるようになりました(^^)/
ご挨拶をさせていただきました。
続いて大宮公園へ
入って直ぐのお店で焼きそばを食べたくなり♪
おいしいです♪屋台のに近いですね。
池をぐるっと回って
博物館です♪
前回はよく見てなかったみたいです。
十分楽しみました♪
弓道場があるんですね!
後で見直すと必ず2枚の写真があるですよね。
理由が後から判明です。
水平になるように自動補正してくれるんですね!
蝉のアップを撮っても水平にしてもらえるので
非常に写真が見やすい(笑)
さて、満喫したので大宮駅に戻ります。
駅付近では歩行者天国やってました(^^ゞ
鴻巣駅に戻って、トムヤンクンフォーを
9月初めにちょっと薄いネタですが、今後もよろしくお願いします。