2019年10月26日 金沢旅行1日目
今週末は、法事の為、金沢です。
大切な法事ですが、台風の影響で北陸新幹線が再稼働するかの瀬戸際で
大切な法事だったので、車で行く事も検討してました。
お迎えとか居れると東北自動車道だと青森まで行けそうな距離と
覚悟を決めていましたが、上信越道も通行止めになるという(>_<)
新幹線も高速も直前まで様子見と言う凄い状態に( ;∀;)
北陸新幹線は10月23日にダイヤ発表になったのですが
予約していた列車は運休(>_<)
10月24日から予約開始でした。
義父さんが直ぐに窓口で予約・・・無事に往復をゲット!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
私の自走を回避できました(笑)
自走だと合計10時間のドライブだったので姪の初めての遠出が
地獄の長時間ドライブにならなくて良かったです(泣)
まず、朝一の帯広からの飛行機で奥様が
上空で「バードストライクで待機中」のメール(汗)
ちょっと焦りましたが、待ち合わせの東京駅に到着
お昼はお弁当を買って新幹線で食べることに
サラダを追加したお弁当を(^^ゞ
丸い、タイ焼きさんをもらいました♪
たぶん・・・千曲川です。
流木が凄い事になっていて被害が凄かったことがわかります。
今回、初めてみました。多目的ルーム
車掌さんに連絡しないとですけど、助かりました。
小さなお子さんが中心に時間が流れます(=_=)
大人はたまにお茶を(笑)
と言っても、かなり大人しくしてくれたので、初めての状態に神経使い過ぎで
疲れましたが、大人4人で赤ちゃんみると負担は分散しますね。
私は、少ししか面倒みてないですけど(爆)
金沢駅に到着です。
金沢マラソンがあるらしく、駅付近はホテルいっぱいで(@_@)
ちょっと、駅から離れていたので、お迎えに来てもらいました。
夕飯提供は無かったので
お弁当を♪
竹の葉寿司って初めて(^^ゞ
日本酒のおつまみに(^^)/
おいしかった♪
部屋の状況は・・・4人部屋に赤ちゃんだったので撮影できず(-"-)
お風呂入って寝ます。
2019年10月27日 金沢旅行2日目
おはようございます。
本日は・・・家庭内いじめが・・・
朝、奥様が
「朝食まで、後8分です」
と、起こさないと言う( ;∀;)
跳び起きて、速攻支度して朝食へ
おいしい朝食でしたm(__)m
食後は
何故か卓球を(@_@)
割烹旅館だったそうでお庭が凄かった。
外観は、昨日は真っ暗で、今日は雨でした。
雨・・・残念な事に悪天候
用事を済ませて
タクシー飛ばしてお墓参りにも行けました。
本当にギリギリ(-"-)
帰りの新幹線は、大人が全員疲れが(>_<)
と言うか、私が限界で・・・
追い打ちをかけて新幹線で乗り物酔い(@_@)
写真を撮るゆとりなく・・・
東京駅に到着です(爆)
写真を全く撮らないって久しぶりだ・・・
そして、東京駅でトラブル発生。
奥様、新幹線改札口で切符を取り忘れる(=_=)
(大したトラブルじゃないんですけどね(笑))
新幹線改札口で私の切符を見せて秘密の再発行を
してもい、本日のホテルへ移動です。
大鳥居駅近くの
リリーフプレミアム羽田空港
流石は日曜日、高級な部屋が格安で(^^ゞ
夕飯はちょっと外へ
和民へ
ハイボールをメガで(^^ゞ
〆に、お茶漬け
ちょっと飲み過ぎた(汗)
ホテルに帰って速攻寝ます。
2019年10月28日 金沢旅行3日目
おはようございます。
あれ?朝から写真がない( ;∀;)
まあ、朝一の飛行機に奥様を送ってからとんぼ返りで家に帰ります。
思ったよりも大変じゃなかったですが、かなり神経的に疲れました(泣)
かえって早く寝ます(笑)