2019年11月19日 奄美大島旅行4日目
おはようございます。
昨日も早寝でしたが、朝もゆっくり(爆)
レストランからの景色も見納めです(^^ゞ
雲は厚いですが雨は大丈夫です
さて、今日はどうしようか・・・悩みます(@_@)
そうだ!昨日行けなかった酒造に行ってみよう
ドライブだけど・・・
もちろん、大好きな一番橋の山田酒造さんです。
が、なぜか見当たらない(@_@)
この道沿いにありました。
残念な事に、工事中でちょっと止めることもできず
また、小さな酒造さんなので観光用の駐車場がなかったので
看板を心にとどめました。
ふと・・・西郷さんの流された場所を前に見た事を思い出しました。
案内通りに行ったのですが・・・見つからない(>_<)
あきらめよう(泣)
右の山はソテツ群生地です。
北海道かと思うような場所を走り
奄美パークにやってきました。
お目当ては
展望台♪
見た事はありましたが、登った事が無かったので
最後の記念に有料でもいいかなと
無料だった(笑)
誰もいない・・・超強風で揺れてる気がするし・・・
きれいだけど晴れてる方が良いかな(汗)
降りたら、これはアダンの実?
喜界島はオオゴマダラが本当に居るようです。
ムチャ加那公園はこういう漢字なんですね(^^ゞ
当時の家を再現です。
いい味出してます(^^ゞ
前に2階でお昼食べたのを思い出しました。
黒豚ロースかつ
おいしかったぁ〜
時間が微妙に・・・そうだ!遺跡があったな!
貝塚・・・
入ったら200円で有料って知ってビックリ(汗)
支払うと
「案内は必要ですか?」
(;^_^ A フキフキ
「えーっと、説明してもらえるんですか?」
と聞くと
「はい、それでは案内します」
と、初めて説明付きの遺跡を体験しました。
説明を聞いたらゆっくりと(^^ゞ
あと、ちょっと時間が
あやまる岬で最後
この後は、レンタカーを返却320kmも走りました(^^ゞ
今日は・・・荷物が重く頑張って荷物検査を
前回も飲みました、黒糖焼酎(笑)
強風でも影響なし!
でも、寝ますね(笑)
夕焼けを(*^-^*)
羽田空港に着いてから・・・
高崎線が人身で止まってると(>_<)
でも、動てるらしいので何時もの
京急から品川で高崎線の予定です。
が
大事件
o(;△;)o エーン
品川に着いて高崎線が着たら東京止まりになってる( ;∀;)
結果
品川駅→東京駅→上野駅
乗り換え多く・・・焼酎を大量に持ち帰った私は
本当につらい移動に(泣)
最後は本当に大変でした(泣)
と言う事で、奄美大島旅行が終わってしまいました(@_@)
計画してる時は、当分先だと思っていましたが・・・
あっという間でした。
今回思ったのは、一度行った場所は4日間も居ると
時間が余ってしまいますね(>_<)
別の場所では、いろいろと別の場所に行って楽しみ
ましたが、奄美大島はちょっと別の島に行くには
時間が足りなかったです・・・
でも、今回は天気の影響があったので思っただけでしょうか。
次は・・・決まってます(爆)