2019年11月18日 奄美大島旅行3日目

おはようございます。


しっかり朝食をいただきます♪


本当は・・・島バスで酒造巡り予定でしたが
雨の予報がとんでもない降水量で(@_@)

ドライブに切り替えました。

南の方は走ったので北の方に向かいます。


ちょっと雨が降ってますが、バスでも良かったと後悔を

こうなると・・・悪い事が重なります。
旅行3日目いつもの疲れが出始めて
やる気が無くなると言う(@_@)
せっかくなのに観光をしなくなります。


北海道の景色に似てると思ってみたり(^^ゞ

あやまる岬観光公園


石垣島の大好きな景色に似てます!
ゆっくり観光したのですが、雨風で無理でした。


下に、遊園地みたいな物がありました。


あやまる岬観光案内所のカフェです。


奄美市歴史民俗資料館
今日は休みです(>_<)

この後で、天気が激変(汗)


浜千鳥館

本当は、ここの試飲を満喫予定でした(泣)

この後で大変な事に・・・


お土産屋さんに入りましたが
凄い豪雨に・・・


あまりの大雨と疲れを改善するために栄養ドリンクを
買いにドラックストアに


反対側のビックUに時間調整に・・・

これが、多少正しく・・・
凄い豪雨にワイパーが効かないくらいに
小降りになった時に車に移動
スマホのアプリで雲が10分くらいで切れる
予定なので切れ目を狙って走ります。


全く前が見えず、止まってしまう状態に(@_@)

道路は冠水

普段、車高が高い車に乗っているので
緊張感があります。
ちょっと浮き気味になる場所がありました。

恐ろしいですし、服もびしょびしょなので
ホテルに戻って体調不良にならないようにします。

途中で、イオンがあったので立体駐車場に止めて
お昼を買ってホテルに戻ります。


疲れもありますが、3日目のいつもの事ですね。

16時過ぎたので大浴場に行ったら・・・

大混雑(汗)

皆さん、雨で早く戻ったのでしょうか・・・

早々に出ました(笑)

その後、レストランの開店時間を見て行ったら
大混雑(汗)
どうしたのかな(@_@)

ちょっと、室内着で一人は恥ずかしいので出直します。

20時に行ったら
「ハンバーグ御膳のみ」
と言われましたが、靴もズボンも濡れているので
外出は無理と言う事で即決


おいしかったから問題なし(笑)

今日は、アルコール抜きで食事終わりました。

疲れを癒さないと・・・

翌日に続く